2016年05月22日

ひかり電話で3番号以上を使うには

おそろしく久しぶりの投稿は、google先生に聞いても情報がほぼ無くて自分が困ったので、RT-400NEでひかり電話のマイナンバー使っての3番号目を使う方法を。

RT-400NEもそうですが、NTTのひかり電話ルータはアナログは2回線しかないので、3番号目以上はSIP対応のIP電話機じゃなきゃいけないんですよね。 というわけで登場するのがGrandstream NetworksのVoIPアダプタ。 ウチの場合は1回線だけ追加だったのでHandyTone 701を導入。LAN接続に無線LANコンバータ使ってますが、今のところ問題なく使えてます。ちなみにこちら、技適も通ってますので安心して使えます。

で、基本的な設定はある程度情報があると思うんで割愛。

肝は「FXS PORT」の「Support SIP Instance ID」を「No」にすること。

以上。

ここ以降はここに至る顛末なので読み飛ばし推奨(笑

続きを読む
posted by nariki at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。